━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣
                           (2002/02/12)
  第8回 リンクを活用したプロモーション

      〜 (株)自然共生中部/自然医食普及会 様 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□
□□  ご挨拶
□

みなさま、こんにちは。

今回のゲストは、前回に引き続き「自然医食普及会」様です。

インターネットの利点の一つに「リンク」がありますが、その仕組みを最大限
活用してプロモーションを実施しているとのこと。

それでは、一緒に教わりましょう。


■■■
■■  基礎データ
■

    【店名】(株)自然共生中部/自然医食普及会
    【住所】富山県高岡市中川本町16-6(古城ビル)
   【URL】http://www.shizenkc.co.jp/
【主な取扱商品】健康食品、健康茶、自然基礎化粧品、トルマリン
  【オープン】会社設立は1993年
        ホームページでの販売は2000年5月から


■■■
■■  プロモーション
■

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|トップページを拝見するとリンクの多さに驚きますが、その理由は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
露出度を高めるためです。

無数にあるネットショップの中でいかに目立たせるかがオンラインショップ
成否の決め手です。やはり、手っ取り早い方法は、多くのサイトとリンクする
ことだと考えています。
この観点で、相互リンクを今後とも増やしてゆきたいと思っています。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|主な広告宣伝方法は?効果的なのは何?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
予算の関係もあり、有料広告は最小限にしています。

当面は、登録無料のショッピングモールへの出店で認知度を高めて行きたいと
思っています。
無料ショッピングモールの中には、貴サイト様(編者註:買物じょうず)のよ
うに有料モールに勝るとも劣らないサイトが多くあります。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|主な販売促進方法は?効果的なのは何?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
商品の認知度を高めるためのマスメディアの活用とインターネットでの展開。
情報媒体の複数利用による相乗効果がやはり効果的であると思います。

当ショップの仕入先のひとつである会社ではテレビ、雑誌、新聞などの利用を
積極的に行っています。その結果、商品の認知度が高まり、それに呼応して販
売店の数も増えてきまし。そして、多くの販売店が同じ商品のネットショップ
を開設しています。そんなわけで、競争が激化している現在、サービス面で如
何に差別化していくか、魅力あるホームページを如何に構築していくかが重要
になっています。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|複数のショッピングモールに出店されていますが、その効果は?
|どこの売上がナンバーワン?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
モ−ルだけに限定しますと、直接注文もできるモールが1位と2位になってい
ます。モール名は伏せますが、当店HPのトップページにバナーを載せていま
すのでご覧になってください。

なお、Yahoo、goo、googleなど大手サーチエンジンからアクセスされる注文者
がやはり多いようです。モール経由よりもこれらのサーチエンジンからの来客
が断然多くを占めています。ですから、売り上げアップのためには、大手サー
チエンジンで検索結果、上位に表示されるようにすることが肝要かと考えてい
ます。何かよい方法(最小限の費用で)があったら教えてください。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|非常にたくさんのランキングに参加していますが、その効果は?
|どこからのアクセスがナンバーワン?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
直接的な効果はよくわかりません。前述の露出度を高めるための一つ手段のと
してランキングに参加していますが、反面、掲載バナーが多いとページが重く
なるという問題があり、今後の課題としてどこで折り合いをつけるか検討した
いと思っています。しかし、インターネットはADSLをはじめとする高速接
続が一般化することが必至な昨今を踏まえると、このことはあまり気にするこ
とではないかもしれません。

直接的な効果はさることながら、どのようなサイトがランキングの上位になっ
ているか見ることは、ショップ運営上やホムページづくりに非常に参考になり
ます。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|相互リンク集が充実していますが、その効果は?
|どこからのアクセスがナンバーワン?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
去年のはじめから徐々にリンク先を増やしてきましたが、リンク先を増やした
ことが結果的にアクセス増加につながってきたように思います。
どこからのアクセスがナンバーワン?・・・それは内緒!!

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|相互リンクの申し込みは、相手からが多い?貴店からが多い?その比率は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
相手から:自分から=10:90

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|リンクが多いと管理もタイヘンでは?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
各種サイトへの登録の条件にメルマガを購読せねばならないものがありますが
当ショップにはこのメルマガが毎日40通ほど配信されます。これを読んだり
それに記載された興味のあるホームページにアクセスしたりするのに結構時間
がとられます。

しかし、ネットショップ運営に必要な情報収集(商品情報、同業者・ネットシ
ョップの情報、ホームページ作成情報)に、これを欠かすことができないと考
えています。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|お客様は、どういった方々が多いですか?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
ほぼ満遍なくですが、インターネット利用者の年齢層からか?60歳以上のお
客様は比較的少ないです。

今後は、インターネット利用者が増加する中で中高年の人たちも増えてくるも
のと見ています。当ショップの商品はその特性から見て購買層は年齢の高い人
たちとなりますので、そのときに備えノウハウを蓄えて行きたいと考えていま
す。そのために、前述したインターネット初心者でも「迷子にならないシンプ
ルなホームページ」を心がけてまいります。


■■■
■■  システム関係
■

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|計画から運営開始まで、かかった日数は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
3ヶ月。
従来から通信販売を主業務にしてましたので、販売システム的にはほとんど時
間をかけていません。ホームページの作成に要した日数がほとんどです。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|最初のWebサイトの立ち上げは、自社で?アウトソーシングを利用して?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
自社で。アウトソーシングは一切利用していません。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|Webサイトの更新は、自社で?アウトソーシングを利用して?
|また、更新頻度は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
自社でサイトの更新をしています。更新頻度は、週5回くらい。
更新の内容は
新規リンク先の掲載>登録内容の更新>その他 です。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「予約受付」の返信メールは、全自動?手動?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
すべて手動でしています。商品ごとにテキスト文書のヒナ型からコピー&ペー
ストしているほか、時々の弊ショップの情報などを適宜挿入したメールを送信
しています。これもテキスト文書を何種類か用意しており、必要に応じ作成し
たコピー&ペーストして作成します。


■■■
■■  読者へ一言
■

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|これから電子商店を立ち上げようとしている方に対して一言。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
やはり、自社でホームページを立ち上げることだと思います。苦労してでもH
Pを作ってみることが、将来、必ずプラスになると断言できます。オンライン
ショップ開店後、必要になるページ更新が容易になるし、適時・適切・迅速な
対応ができることは勿論、コストの面でも有利です。

専門業者を起用するにしても、更新作業は自社でやるという姿勢が電子商店を
立ち上げる最低の条件と思います。ノウハウといってもホームページ作成ソフ
トがありワープロ感覚でやれるわけですから、大げさに考えることは毛頭あり
ません。

先述しましたが当ショップの場合、以前から通販をやってきましたので、その
点は最初から電子商店を立ち上げる方よりもシステム構築の苦労はありません
でした。しかし、ゼロから電子商店を開店される場合は、販売システムをてキ
ッチリとしておくことが大事と思います。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|一般消費者に対して一言。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネット注文時、『インタビューを読んだ』と書き加えていただいたお客様には
、10%OFFのネット特典のほか粗品(商品代金により100円〜2000円程度
の品)をサービスさせていただきます(2002/02/28まで)。ただし、期間限定
サービス品はネット特典の対象外です。

弊サイトの内容や管理人のプロフィールにご興味のあるは、当方のオススメサ
イトであります下記のページをご覧ください。
「サーチ☆ミシュラン」http://www.mishura.com/index.html1458
当ショップ掲載ページ:http://www.mishura.com/site1458.html


□□□
□□  編集後記
□

 (株)自然共生中部/自然医食普及会様、ありがとうございました。

リンクの1つ1つはそれほど大きな集客効果はないとしても、その数が増えれ
ば相乗効果も手伝ってそれなりの効果が期待できるようです。
毎日40通ものメルマガに目を通すことは容易なことではありませんが、もしこ
れから電子商店を始めるなら、「ネットショップ運営に必要な情報収集」と割
り切って試してみてもよいかもしれません。


□□□
□□  お知らせ
□

当メールマガジンでは、より充実した内容にするため、読者の皆様からの
  ・このお店を取り上げて
  ・こんな話を訊いてみて
  ・うちのお店もインタビューに応じます
などのご意見をお待ちしています。
お気軽に webmaster-kj@surv.co.jp までご連絡ください。


―――――――――――― 登録/解除の方法 ―――――――――――――
メールマガジン「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」は、
http://users.goo.ne.jp/surv/ によりいつでも登録/解除可能です
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

━━━━━━━━━━━━━━━ 感 謝 ━━━━━━━━━━━━━━━
    発行     有限会社サーブ(http://www.surv.co.jp/)
    発行システム まぐまぐ(http://www.mag2.com/)
    マガジンID 0000081397
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
   ※転載・複写の際は、恐れ入りますが、事前にご連絡ください。
   Copyright (C) 2001-2002 SURV Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            
Click Here!Click Here!
<< CONTENTS NEXT >>
新しいページ 1
無料情報・サービス
日経BP社連載コラム
無料メールマガジン
人気ショップの秘訣
インターネットマーケティング
メルマガ相互紹介
買物じょうず
ランキング
とくとく
くじ付メール P.S.ロト
似顔絵キャラのショールーム
 
有料サービス
個別相談
執筆・講演
勉強会
Webプロデュース
システム開発
自動応答システム
 
 
書籍
マスコミ掲載履歴
会社案内
 









 
 
 
 
 
電子メールアドレス

Mag2 Logo

Copyright (C) 2000-2009 SURV Co., Ltd. All rights reserved.